お悩み解消~面長編~

お悩み解消~面長編~キラキラ


以前に~丸顔編~をやりましたが注目

今回はPart2

面長編をやっていこうと思います本


ちなみに自分も面長です....パンダ




では

まず面長の特徴を虫眼鏡


おでこが広い

顔の縦のラインが長い

パーツが離れている



などなど

そしてその特徴を

ちょっと分析鉛筆


(おでこが広い)

間延びした印象になり

前髪を分けるスタイルが

イマイチに合わない



(顔の縦のラインが長い)

スマートなイメージになるが

ヘアスタイルによっては

のっぺりとした印象に見られがち


(パーツが離れている)

口から鼻 鼻から目までといった

顔のパーツが離れていると

面長に見えやすい




こんな感じに見えやすいわけです目


この点を踏まえた上で

似合わせていくのには

どぉしていくかというと電球


前髪を下ろして面長感を抑える

(おでこを隠して縦長感をカバーすることが鉄則 その際 毛先をバラバラにするなどして軽くみせる)


サイドの毛束を横にひっぱり

顔型を卵型に近づける


(両サイドの髪を横に引き出し 横ラインを強調すると縦長な印象を解消できる 耳まわりにボリュームをもたせるのが理想)


襟足を少し長めに残す

(前からみた時にチラ見せしておくと視線がアゴから髪にズレて縦長感が和らぐ)


これらを

ヘアスタイルに落とし込むと指差し下





ホントに面長なの!?って感じですね にんまり


面長の良さは

なんと言っても女性にはない


「男らしさ」


じゃないかと....ナイス


男性本来のイメージを大事に

ヘアスタイルを仕上げると

いい感じになりそうですねダイヤモンド


自分もヘアスタイルに

生かしたいと思います....
カエル




5月5日(土曜日)は祭り参加のため
お休みさせていただきます花火
(ブログを書いている本人だけですが....)
ご迷惑をかけますがよろしくお願いします
へへん


当店では
お客様の貴重な時間を大切にするため
予約優先システムになっております♪
特に土日は予約をオススメします
TEL053−464−2271



同じカテゴリー(メンズ ヘア)の記事
フェードカット
フェードカット(2015-11-18 14:14)

メリハリヘア
メリハリヘア(2015-11-13 15:57)

写真一覧をみる